その昔、倭の国には圧縮して難読化したファイルに「パスワードは別便で送ります」という文を添える呪術があったという…。 霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相 https://j.mp/32RAKU0



from Twitter https://twitter.com/o_ob

北海道が早めにアラート出すのは当然かもしれないな… 東京と神奈川では感染陽性が3倍ぐらい東京の方が多いのに、神奈川県の方が死亡者は同じレベル…何だろうこれ



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ちなみに昨日 #XRKaigi2020 「Mozilla Hubsを用いたバーチャルイベントのWebVR化~その可能性と実際~」 の講演収録を提出し終わりました! この1年で実施してきた #MozillaHubs 活用技術などをAtoZで(26項目以上ある)一気紹介します 自分がんばった!マジで大変だった! https://j.mp/3kExFNJ



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Google DataStudioによるコロナ感染予測、今後28日間のうちに未来を変えるような行動が出た場合に何が起きるのか楽しみなのでスクショ撮っておこう…。 COVID-19 感染予測(日本版) https://j.mp/32Sq7QL ホワイトペーパー https://j.mp/2Kk0imp https://j.mp/2KgjCAR



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Hubsすげーなと思うのは、AWSで似たようなサービス立ち上げるの簡単でWordPressのブログ並みにそこらじゅうで立ち上がるんだろうけど、ソース公開なので見た目の美しさとかUXの良さとかそれぞれ頑張れる余地があるし、Unity様と無縁な世界でWeb屋が頑張るのも頼もしい。刺激になる日々。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ものすごくスキルと才能が必要な雑談配信ではあるが 「1億円のスパチャを頂く人は羨ましい」とおじさんたちは思うかもしれない 仮に1億人が利用できて10円でも価値があるサービスを作ればその10倍以上価値があることをやれるのだし なんなら「ひとり1アバター」でもないので、一億総活躍社会とか余裕



from Twitter https://twitter.com/o_ob

Reticulumからトークン付きで画像を拾ってくるプロセスを作ってあるのね…。 固定カメラの設置もえらいけど…もっと深いソースも見てみたい https://j.mp/2IME9Mp https://j.mp/3puRnOS



from Twitter https://twitter.com/o_ob